オデッセイ
所長です。
先日、WOWWOWで放送されたマット・デイモン主演の映画、「オデッセイ」を観ました。
正直、劇場公開された時は大して気にとめていなかった作品ですが、辻先生からの勧めもあり観ました。
火星探査チームの一員であるマット・デイモンは事情により火星に一人ぼっちで置き去りにされます。水も酸素もない火星に自分一人。わずかに命をつなぐのは基地に残されたわずかばかりの食料。
通常であれば生きる気力を失うシチュエーションですが、知力・体力・気力をふりしぼり奇跡の生還を果たす、というストーリー。
一般的に、ストレス耐性が強くないと宇宙飛行士にはなれない、と言われます。だから宇宙飛行士は「特別な人」と思われがちです。しかし、ストレス耐性は持って生まれた才能ではなく、「考え方」を身につけることで高めることができます。この「考え方」こそが辻先生が提唱されているものなのです。
もちろん、火星で生き抜くためには「考え方」だけでなく、様々なノウハウを身につけていないといけませんが。
ぜひ機会がありましたら、そういった視点で本作品を見て頂きたいと思います。
------------------------------------------------
「夢への挑戦!」元ディズニーキャストの加賀屋克美氏の講演。
「リーダーズカフェ2016」で体感して下さい!!
詳しくはこちらから
http://www.kobazei.com/
------------------------------------------------
▼小林税理士事務所のサイトはこちらから
http://www.kobazei.com/
▼所長のつぶやきはこちらから
https://twitter.com/soichikoba
▲フォロー、よろしくお願いします!
▼小林税理士事務所のFacebookページはこちらから
http://www.facebook.com/kobazei.office
▲いいね!をお待ちしてます。
« さよなら、ストレス | トップページ | リーダーズカフェ2016 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- リメンバー・ミー(2018.03.23)
- グレイテスト・ショーマン(2018.03.20)
- アンデルセン(2017.08.17)
- メアリと魔女の花(2017.08.14)
- 美女と野獣(2017.06.28)
コメント