うどん県
所長です。
先日、香川県に行っていた旨、掲載しましたが、実は今回が人生初香川県。
香川県といえば「うどん県」。
空港から会場へ向かう途中で昼食。もちろん、うどんです。
最近では丸亀製麺のおかげでさぬきうどんのシステムに慣れているので、現地で戸惑うことはありませんでした。
しかし、天ぷらコーナーにあったのは関東では見かけないものばかり。私がトッピングしたのはジャコカツと太刀魚の天ぷら。どちらも初めて食べました。
そして二日目、帰路に就く時も空港に行く前にもう一軒。
写真を撮れる状況ではなかったのでお見せすることができませんが、こちらではぶっかけの大盛りを頼んだら、想定以上の大盛り。なんと3玉分だそうです。
でも美味しかったので、イッキに食べてしまいました。
「うどんだけじゃない香川県」、でも、うどん以外、どこも観光していないので私の中では完全なる「うどん県」として心に刻まれました。次回は観光するゆとりを持って訪れたいと思います。
▼小林税理士事務所のサイトはこちらから
http://www.kobazei.com/
▼所長のつぶやきはこちらから
https://twitter.com/soichikoba
▲フォロー、よろしくお願いします!
▼小林税理士事務所のFacebookページはこちらから
http://www.facebook.com/kobazei.office
▲いいね!をお待ちしてます。
« 足もとに笑顔を届ける会社 | トップページ | 復活する商店街 »
コメント