会社がない!
今日は真夏の暑さですね。夏バテ注意です。
さて、昨年秋からの世界同時不況。売上が落ち込み、赤字に転落する会社、倒産する会社…。そんな中で、今日ご紹介するのは「会社がない!」。
倒産について知っておいた方がいい知識を読みやすく解説した本です。
誰も倒産なんてしたくありませんが、自身がその憂き目に会うだけでなく、取引先の倒産に出くわしてしまう危険性だってあるのですから、やはり倒産について「何も知らない」では済まないのです。
また、倒産とは「人生の終わり」ではなく、「再スタート」のための方法の一つであることを認識しなければならないでしょう。
「人に迷惑をかけたくない」との一心で倒産寸前の会社を一日でも永らえさせよう、と頑張っている経営者がいらっしゃいます。けれども、場合によっては、頑張れば頑張るだけ、まわりに迷惑をかける結果になることもあります。「倒産」を決意する勇気を持つ…それも経営者にとって必要なことです。
そして、くれぐれも「自殺」は最悪のシナリオです。自殺なんかで解決しません。後に残った従業員や家族に悲惨な思いをさせるだけなのですから。
小林税理士事務所のサイトはこちらから
http://www.kobazei.com/
« 三回忌 | トップページ | 13年ぶりのウィンブルドン »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- なぜ若者たちは笑顔で飛び立っていったのか(2018.04.20)
- 高卒採用は宝の山(2018.04.17)
- 日本の経営哲学(2018.04.13)
- トップも知らない星野リゾート(2018.04.11)
- 日本でいちばん大切にしたい会社 6(2018.03.30)
コメント