お受験
所長です。
日中、ポカポカ陽気で、車に乗ってると気持ち良かったですね。居眠りには要注意ですけど。
そんな今日の午後、クライアントをご訪問すると社長ご家族は只今、中学お受験真っ最中とのこと。「落ちる」「滑る」という単語には十分注意しながら会話をしたつもりです。
私が小学生の頃、私立中学に進学する人は全校に2、3人程度だったように記憶しています。160人以上いた中での2、3人ですから、確率にして約2%。それが今では1割は私立中学に進学するのだとか。
たしかに附属中学を併設する私立高校が増えました。私の母校(城西川越)もいつの間にか中高一貫教育だとか言っております。時代の流れとは恐ろしいものです。
そういえば受験を控えた兄を尻目に弟君はDSに夢中。私が小学生の頃はゲームウォッチでしたが…。う~ん、時代の流れとは恐ろしい…。
小林税理士事務所のサイトはこちらから
http://koba-zei.tkcnf.com/
« ジェネラル・ルージュの凱旋 | トップページ | 電子申告の研修 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 野球観戦(2018.04.25)
- 会員が増え続ける組織(2018.04.24)
- 山夫婦(2018.04.18)
- 親睦ゴルフコンペ(2018.04.06)
- 上野公園散策(2018.04.05)
コメント