マンモス
所長です。
昨夜、テレビのニュースを見ていましたら、今、シベリアではマンモスの発掘ラッシュなんだそうです。そこだけ聞くと、生物学上、とても面白い、ワクワクするようなニュースに聞こえます。しかし、実態はそうではありませんでした。
急激な地球温暖化のせいでシベリアの永久凍土が溶けだして、その永久凍土の中に閉じ込められていたマンモスの骨がどんどん見つかっているのだそうです。たしかにマンモスの骨が大量に見つかる事により、生物学上、大きな発見がもたらされるかもしれません。
しかし、永久凍土の溶解は深刻な問題です。永久凍土の中に閉じ込められていたのはマンモスだけではありませんでした。大量のメタンガスも同時に噴出され、地球温暖化に拍車をかける恐れがあるそうです。
ますます環境に優しい暮らしを考えなければ、と思う夜でした。
コメント